記事最終更新日:2018年02月01日
記事投稿日:2017年10月29日
閲覧数:2819 views
PHPサポート正規表現一覧まとめメモ -【PHP】
はじめに
今回のD.M.C.【デベメモドットコム】の記事は「PHPサポート正規表現一覧まとめ」ということで、正規表現をリファレンスとしてさっと参照できるようにまとめてメモ(解説)していきたいと思います。
基本的な部分は同じですが、今回は主にPHPでサポートされ利用できる正規表現についてまとめています。
文字クラス・省略記法一覧表
| [a-z] | 文字クラス |
|---|---|
| [^a-z] | 否定文字クラス |
| \d | [0-9]と同等 |
| \D | [^0-9]と同等 |
| \w | [a-zA-Z0-0_]と同等 |
| \W | [^a-zA-Z0-0_]と同等 |
| \s | 空白(タブ・スペース・改ページ・改行・キャリッジリターン) |
| \S | 空白以外(タブ・スペース・改ページ・改行・キャリッジリターン) |
| \h | 水平方向の空白文字 |
| \H | 水平方向の空白文字以外 |
| \v | 垂直方向の空白文字 |
| \V | 垂直方向の空白文字以外 |
| \C | 1バイト |
量指定子一覧表
| a* | aを0回以上 |
|---|---|
| a+ | aを1回以上 |
| a? | aを0回または1回 |
| a{n} | aをn回 |
| a{n,} | aをn回以上 |
| a{n,m} | aをn回以上m回以下 |
| a*? | 最短マッチでaを0回以上 |
| a+? | 最短マッチで1回以上 |
| a{n}? | 最短マッチでaをn回 |
| a{n,}? | 最短マッチでaをn回以上 |
| a{n,m}? | 最短マッチでaをn回以上m回以下 |
| a*+ | バックトラックせずにaを0回以上 |
| a++ | バックトラックせずにaを1回以上 |
| a?+ | バックトラックせずにaを0回または1回以上 |
| a{n}+ | バックトラックせずにaをn回 |
| a{n,}+ | バックトラックせずにaをn回以上 |
| a{n,m}+ | バックトラックせずにaをn回以上m回以下 |
位置メタキャラクタ一覧表
| ^ | 文字列先頭 |
|---|---|
| \A | ^と同等 |
| $ | 文字列末尾 |
| \Z | $と同等 |
| \G | 前回マッチした文字列末尾 |
| \b | 単語境界 |
| \B | 単語境界以外 |
修飾子一覧表
| i | 大文字・小文字の区別をしない |
|---|---|
| m | 複数行処理 |
| s | .メタ文字を全マッチさせる |
| x | 空白文字無視 |
| u | UTF-8として処理 |
| S | 追加パターン分析 |
| X | PCRE機能有効化 |
| U | 量指定子反転 |
| A | 先頭マッチに強制固定 |
| D | 末尾マッチさせる |
| J | サブパターンで重複した名前を使用する |
グループ化・キャプチャ・制御構造一覧表
| abc|def | 選択 | (abc) | キャプチャ・グループ |
|---|---|
| (?:abc) | キャプチャせずにグループ化 |
| (?P<name>abc) | 名前付きキャプチャ・グループ化 |
| (?=abc) | 先読み |
| (?!abc) | 否定先読み |
| (?<=abc) | 後読み |
| (?<!abc) | 否定後読み |
| (?[条件]TRUE|FALSE) | 条件先後読み |
About / ブログについて
D.M.C.【デベメモドットコム】はWEB制作に関することを中心に、
その他、関連する事まで出来るだけわかりやすく備忘録としてメモを残していくブログです。
このブログを通して少しでも為になる情報を発信して皆さんと共有できればとても嬉しいです。
